とちすまClassics vol.7 1990年1月号
[2014年04月16日 14:18更新]
創刊35年におよぶ本誌のバックナンバーはこの地域の不動産の歴史そのものです。その記録を毎月少しずつご紹介します。
第7回 平成2年(1990年)
連載第7回目は平成2年(1990年)の1月号。24年前の不動産市場を当時の広告や物件を通じみなさんで共有しましょう。
大卒初任給
- 169,900円
出来事
- ネルソン・マンデラ(後の南アフリカ共和国大統領、ノーベル平和賞受賞者)が27年ぶりに釈放
- ローリング・ストーンズ初来日公演
- ミハイル・ゴルバチョフがソ連初代の大統領に就任
- FIFAワールドカップイタリア大会開催。優勝は西ドイツ(当時)
- 礼宮文仁親王が川嶋紀子と結婚し、秋篠宮家となる
- ドイツ経済が統合(ベルリンの壁破壊は前年)
- イラクがクウェートに侵攻
- 今上天皇即位の礼
-
ファミコンの後継機、スーパーファミコンを任天堂が発売
ヒット曲
- B.B.クイーンズ「おどるポンポコリン」
- 米米CLUB「浪漫飛行」
- たま「さよなら人類」
- リンドバーグ「今すぐKiss Me」
- THE BLUE HEARTS「情熱の薔薇」
- サザンオールスターズ「真夏の果実」
- COMPLEX「1990」
- TUBE「あー夏休み」
- 徳永英明「壊れかけのRadio」
- 沢田知可子「会いたい」
- 辛島美登里「サイレント・イヴ」
- 渡辺美里「サマータイム ブルース」
- B'z「太陽のKomachi Angel」
- 氷室京介「JEALOUSYを眠らせて」
- JITTERIN'JINN「にちようび」
テレビ
- 渡る世間は鬼ばかり(ドラマ)
- 翔ぶが如く(ドラマ)
- マジカル頭脳パワー
- EXテレビ
- ウッチャンナンチャンのやるならやらねば!
当時私は10代半ば、中学生で青春まっさかりでした。振り返れば重度の中二病(中学2年生頃の思春期に見られる、背伸びしがちな言動を行うこと)にかかっていたことを本記事を作成しながら認識し、赤面してしまいました。ほんのかすり傷なのに絆創膏(大判)を貼る、昨晩あまり眠っていないことを大声で語る、○○さん(女子に人気があった上級生の不良)と話したことを女子に自慢する、など振り返ればよい思い出です。
実際は発売されたばかりのスーパーファミコンの「F-ZERO」の拡大縮尺機能(当時の最先端の技術)に興奮する、どこにでもいる無垢な少年でした。
そんな1990年の不動産、今回は各種特集を確認してみましょう。(一部抜粋)
1990年といえばバブル経済まっさかり。表紙の色もたまたまなんでしょうがゴールドで豪華です。当時はリゾート需要が高く、首都圏に本誌も積極的に卸していました。そんなこともあり、珍しい長野県を紹介する特集が組まれています。「国のまほろば信州」と題し、風土、気候、イベント、伝統文化などカラーで紹介しており、広域図により土地勘がない方でも掲載物件の大体の位置を把握できる親切な誌面となっています。
また「都市と地方をむすぶ カントリーホームの提案」では、都市型生活と信州での暮らしを多方向から分析しています。「コンクリートジャングルの大都会では、自然は公園しかない!子どもに野性性をもたせられるのか?」と一部極端な部分もありますが、現在でも通ずる高尚な内容のコラムも掲載されています。
まほろぼ=素晴らしい、住みやすい場所。長野県の「まほろば」は、「週末リゾート居住」から「一生移住」へとこの24年で役割が大きく変わりましたが、本誌の根源的な役割は変わりません。これからもみなさんに良質な不動産情報をお届けし続けていきますね。
とちすまClassics vol.1 2003年4月 松本市の土地価格
とちすまClassics vol.2 1978年創刊号
とちすまClassics vol.3 1986年1月号
とちすまClassics vol.4 2000年2月号
とちすまClassics vol.5 1993年5月号
とちすまClassics vol.6 1998年9月号
とちすまClassics vol.7 1990年1月号
[コラム] 新着配信一覧
- コラム
- とちすまClassics vol.9 1989年5月号
- コラム
- とちすまClassics vol.8 1979年4月号
- コラム
- とちすまClassics vol.7 1990年1月号
- コラム
- おもいきって田舎暮らし 『やっぱ原村!』 Vol.24
- コラム
- とちすまClassics vol.6 1998年9月号
- コラム
- とちすまClassics vol.5 1993年5月号
- コラム
- おもいきって田舎暮らし 『やっぱ原村!』 Vol.23
- コラム
- おもいきって田舎暮らし 『やっぱ原村!』 Vol.22
- コラム
- とちすまClassics vol.4 2000年2月号
- コラム
- おもいきって田舎暮らし 『やっぱ原村!』 Vol.21
[すべて] 新着配信一覧
- ニュース
- 信州土地と住まいの情報 10月号 発売中
- ニュース
- 信州土地と住まいの情報 9月号 発売中
- ニュース
- 信州土地と住まいの情報7月号 発売中
- ニュース
- 信州土地と住まいの情報 1月号 発売中
- ニュース
- 信州土地と住まいの情報 10月号 発売中
- ニュース
- 信州土地と住まいの情報 8月号 発売中
- ニュース
- 信州土地と住まいの情報 4月号 発売中
- ニュース
- 信州土地と住まいの情報 3月号 発売中
- ニュース
- 信州土地と住まいの情報 2月号 発売中
- ニュース
- 信州土地と住まいの情報 12月号 発売中